このサイトは、お使いのブラウザでのサポートが制限されています。Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをおすすめします。

全品送料無料!さらに2000円以上の商品2点以上で一律500円OFF ※送料無料は一部地域を除く

オイルクレンジングはオイル洗顔ではない。洗い流すクレンジングオイルとオイル洗顔の大きな違いと定義

2025. 07. 10

オイルクレンジングはオイル洗顔ではない。洗い流すクレンジングオイルとオイル洗顔の大きな違いと定義

スキンケアに欠かせないクレンジングと洗顔。特に「オイル」と名の付く製品は、その高い洗浄力や肌への優しさから人気を集めています。しかし、「オイル洗顔」と「オイルクレンジング」…名前は似ていますが、実はその定義やメカニズムや役割は大きく異なります。

大きな混乱の原因として一部の方がオイルクレンジングのことをオイル洗顔と呼ぶことが挙げられると思います。しかし実際は似てるようでかなり違います

今回はそのような内容になります。

 

オイルクレンジングとは?オイルクレンジングの定義

主に液体のオイルを主成分とし、メイクアップ化粧品や皮脂などの油性汚れを浮かせて落とすことを目的とした洗浄料です。

より具体的に説明すると、以下の特徴があります。

  • 主成分がオイル: ミネラルオイル、植物性オイル(オリーブ油、ホホバ油など)、エステル油などが配合されています。これらの油分が、油性であるメイク汚れや皮脂とよくなじみ、肌から浮かせます。
  • 界面活性剤および水溶性成分の配合: メイクや汚れをオイルが取り込んだ後、水で洗い流せるようにするために、界面活性剤が配合されています。この界面活性剤の働きによって、水と油が混ざり合う「乳化」が起こり、洗い流しやすくなります。製品によっては、保湿成分などの水溶性成分も少量配合され、洗い上がりの肌のつっぱり感を軽減する工夫がされています。
  • 高い洗浄力: 油性成分との親和性が高いため、ウォータープルーフのマスカラや落ちにくい口紅、ファンデーションなどの濃いメイクも効率的に落とすことができます。また、毛穴に詰まった角栓などの油性汚れにも効果を発揮します。
  • 洗い流しが必須の洗浄料: クレンジング剤を肌になじませてメイク汚れを浮かせた後、**水またはぬるま湯で洗い流すことが前提となっています。**乳化させることでオイルが水と混ざりやすくなり、肌に残ることなく洗い流されます。

 

「油汚れは油で落とす」という原理に基づいており、肌への摩擦を最小限に抑えながら、素早くメイクを落とせる点が大きなメリットとされています。

オイル洗顔とは?オイル洗顔の定義

オイル洗顔とは、主に純粋な植物オイルやミネラルオイルなどの油性成分のみを主成分とし、界面活性剤を配合せず、肌の皮脂汚れやナチュラルメイク、さらにはウォータープルーフの濃いメイクアップ化粧品まで、オイルの油分で溶解させ、最終的にティッシュや柔らかい布で拭き取る(ティッシュオフ)ことで取り除く洗浄方法です。

より具体的に説明すると、以下の特徴があります。

  • 主成分がオイルのみ(界面活性剤不使用): ホホバオイル、スクワラン、ベビーオイルなどの純粋な油性成分が使用されます。水と油を混ぜるための界面活性剤は配合されていません。これにより、肌への刺激を極力抑え、必要な皮脂を取りすぎないことを目指します。
  • 油分による高い溶解力: オイルの油分は、**ウォータープルーフのマスカラや落ちにくい口紅、ファンデーションなどの油性メイクアップ化粧品、そして皮脂汚れと非常に親和性が高く、これらを強力に溶解させ、肌から浮かせます。**これにより、界面活性剤の力を借りずとも、しっかりとしたクレンジング効果を発揮します。
  • 洗い流しではなく「ティッシュオフ」: 界面活性剤が含まれていないため、水で洗い流しても油膜が残ってしまいます。そのため、メイクや汚れを浮かせたオイルを、ティッシュや柔らかいタオルで優しく吸い取るように拭き取ることが前提となります。この拭き取り作業で、溶解させた汚れと余分なオイルを除去します。
  • 目的が洗顔・保湿・肌保護: メイクを落とすだけでなく、肌の潤いを守りながら優しく清潔にする、あるいは肌のバリア機能を保つことを目的とします。拭き取った後も肌に薄くオイルの膜が残ることで、乾燥を防ぎ、肌を保護する効果も期待されることがあります。
  • W洗顔(石鹸洗顔)が推奨される場合がある: オイルの油膜感が気になる場合や、よりさっぱりと洗い上げたい場合には、ティッシュオフ後に石鹸などの洗顔料で軽くW洗顔を行うことが推奨されることもあります。

この「オイル洗顔」は、肌への刺激を最小限に抑えつつ、油性汚れや濃いメイクもしっかりと落としたい方、乾燥肌や敏感肌の方、または「肌断食」などのシンプルケアを実践している方に選ばれることのある美容法です。

このようにオイルクレンジングとオイル洗顔は成分ややり方も含めて大きく違います。

オイルクレンジングのことをオイル洗顔と言う人がいる理由

おそらくこの理由としてはクレンジングと洗顔を一緒の意味として考える人が一定数いることや、クレンジングオイルを洗顔代わりに使う方が一定数いるということが考えられます。

ぜひ情報を得る際にこの人がいうオイル洗顔はオイルクレンジングのことを言っているのか、オイル洗顔のことを言っているのかは注意するように見ると正しい情報を得ることができます。