template-page body--rounded-corners show-buttons-animation aos-initialized no-outline" data-animations="true">

このサイトは、お使いのブラウザでのサポートが制限されています。Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをおすすめします。

洗い流さない、オイル洗顔のためのオイル

きちんとメイク〜すっぴんで過ごした肌まで、おやすみ前のメイク落とし+洗顔+スキンケアはこれで完了。
不要な汚れをしっかり落としながら、本来のうるおいをキープしてしっとりとした肌へ。

 

セラクレンズは「クレンジングオイル」でも「洗顔料」でもありません。
長く親しまれてきたオイル洗顔から着想を得て、メイクの落としやすさと保湿力にフォーカスして開発された“オイル洗顔のためのオイル”です。

HOW TO

乾いた顔に適量を塗布する

全顔にやさしくなじませ、メイク汚れを浮かせる

フェイスペーパーや蒸しタオルでやさしくオフ

間違った方法はお肌を傷める場合がございます。
初めて行う場合は必ず詳しい使い方をご覧ください。

メイク落とし・洗顔・スキンケアの 3 in 1

セラクレンズは、肌に必要な保湿因子をすべて洗い流してしまう心配がありません。ペーパーでのオフによってメイク汚れや余分な皮脂は除去されるものの、肌表面にはごく少量のオイルが残留します。美容成分で作られたセラクレンズは、肌に残っていても大丈夫。むしろ、保湿クリームの役割を果たし、肌の保護・保湿の効果を得られます。

セラミドオイル洗顔という発想

セラクレンズを使用したオイル洗顔を“セラミドオイル洗顔”と呼んでいます。

2タイプとも、オイルをベースに疑似セラミド(*1)を配合。乾燥や刺激を感じがちなお肌にうるおいを与え、肌本来の力をサポートします。

まるで美容オイルでクレンジングをしているかのような感覚です。

肌状態や目的に合わせて選べる2種展開

使用時にオイル成分が肌に残留するメリットを生かし、メイクを落としながら、擬似セラミド(*1)による保湿ケアも叶います。

はじめての方や揺らぎやすいお肌の方には、必要最低限の成分でシンプルな処方のMINERALを。

セラミドオイル洗顔をもっと楽しみたい方には美容成分を追加したACEがおすすめ。

肌への刺激を考えたシンプルな成分

配合成分の種類が多いということは、それだけで肌への刺激となる可能性が高まります。
合成界面活性剤・防腐剤・香料は使用せず、できるだけ多くの方の肌にご使用いただける仕様を目指しました。
※お肌に合わない場合もございます。

メイクが落ちるメカニズム

一般的なクレンジングオイルの主成分は、オイルと界面活性剤です。オイルによってメイクを浮かせ、界面活性剤の作用により水と混ざり合うことで、洗い流すことを可能にしています。

セラクレンズでは界面活性剤を使用していない代わりに、フェイスペーパーや蒸しタオルでの拭き取りによって、汚れを含んだオイルを除去します。

FAQ

よくある質問